haeder cc_topblogyd_top

2010年03月08日

くぁっしゃい!at 十日町雪まつり

打合せ兼ねて十日町市の雪まつりへ

さっぽろ雪まつりとはまた趣の異なる、市民の手づくり感溢れるまつりです。

十日町雪まつり_1
十日町雪まつり_2
十日町雪まつり_3

雪に囲まれて頂くお点前は、なかなかオツなものでした。

くぁっしゃい!&ごったく

くぁっしゃい!十日町産コシヒカリ』ののぼり

「くぁっしゃい」とは、この地方の言葉で「食べなさい」という意味で、「おいしい十日町産コシヒカリを召し上がれ!」というキャッチフレーズですね。こののぼりは、十日町市が、十日町産コシヒカリのご飯を食べられる飲食店や旅館として認定をしている、そのしるしです。十日町市のホームページでは、PDFの認定MAPがダウンロードできます。
このキャッチコピー制作とデザインに携わりました。

夏には『ごったく』という農家レストランがオープンします。十日町市の農家の方が中心となり、地元で採れた野菜・山菜を中心に、妻有地方の食材を使ったまさに「ごちそう」を食べられるお店です。

このお店の出店にもご協力する予定です。

posted by yassy at 11:57 | TrackBack(0) | 日常

2010年03月07日

カキ食う会

日曜日、腹一杯とにかく牡蠣を食べるという、恐れ知らずの会に参加した。
まるで昨日のことのように書いているけれど、1月末のハナシです(遅っ!)

「カキくうかい」というこの会は実はもうかれこれ4回目くらいでしょうか。毎年1月末〜2月アタマのまさに牡蠣のおいしい季節。
殻のままの新鮮な生牡蠣を市場で仕入れ、焼き牡蠣、イタリアン、もちろん生牡蠣と、まさに牡蠣づくし。

カキくうかい10_1
カキくうかい10_2

おいしいお酒と新鮮生牡蠣、あぁなんて幸せな取り合わせ。

元は山登り関係で知り合った人たちで、それぞれ山行の近況など写真を見せつつ楽しんだのでした。また来年ー
posted by yassy at 22:07 | TrackBack(0) | 日常

2010年03月05日

TOKYO Wheels オープン

TOKYO Wheelsリアル店舗が2/26にめでたくオープンしました。
その前日の2/25(木)のプレオープン。

tokyowheels プレオープン1

たくさんの人で賑わい

tokyowheels プレオープン2

延べ200人以上の来場とか。
サイクリスト&ライダー向けアパレルセレクトショップだけあって、取り扱いブランドの人たちはもちろん、自転車乗りやバイク乗り、関係メディアの方が多く集まり。また、東京R不動産だけに、CET(セントラルイーストトウキョウ)というエリア独自のコミュニティといいますか、クリエイターつながりの方たちも来てくれました。ぼくもこの仕事で久しぶりに再会した人もあり、新たに何かが始まる予感もあり...それにしても東京R不動産のM氏は普段から不動産仲介じゃなくって、ただの自転車乗りにしか見えませんw

tokyowheels プレオープン3

さてお店ですが、様々なことが確定する前に雑誌にパース入稿となっていたわけですが、およそ初めに描いたイメージの店舗が出来上がりました。これは関係した皆様に本当に感謝です。手際良く、無駄な作業なく効率的に工事をしてくれた中日スタヂオのT氏、やることを最小限に絞った挙げ句、しつこく細かな要求をするワタクシの注文をよく聞いてくれてありがとうございました。最後は店長コバヤシ氏と一緒に色んな“遊び”を加えました。こういう手痕の残る味付けが、お店の表情になって日々現れるのだと実感。にしてもいろんなモノを集めてもらったなー。単管パイプに組み込まれたibisのカーボンフレームに、商品陳列装置となったマヴィックのホイール、あぁなんて贅沢。新たなロゴデザインはまたSiDEBとのタッグ。そして機会をいただきましたTL森社長、NAVIカワニシ編集長に深く感謝です。

posted by yassy at 20:39 | TrackBack(0) | デザイン日和

2010年02月20日

TOKYO Wheels 進捗

TOKYO Wheels の工事経過をちょっとばかりお見せしようかと。。

TOKYO Wheels 工事の様子1
TOKYO Wheels 工事の様子2

オフィス仕様だった床と天井を解体し、ほぼスケルトン状態に。
壁面には什器となる単管パイプを組上げる。
商品陳列に動きが出る様、今回はこの単管パイプの組み方を工夫した。
そして自転車フレームやハンドル、ホイールもこのパイプ組みの中に組み込まれていく。。
posted by yassy at 00:00 | TrackBack(0) | デザイン日和

2010年01月27日

BICYCLE NAVI に載りました

BICYCLE NAVI 2010年3月号

1/25発売のBICYCLE NAVI 2010年3月号です。

74、75ページ見開きで、ワタクシが現在携わっておりますショップのニューオープンが紹介されております。
2/26オープン予定の、自転車系アパレルのセレクトショップです。
その名も「TOKYO Wheels」。見開きということで、ワタクシの作りましたイメージパースがでかでかと載ってしまっています、ハイ。

TOKYO Wheels は、自転車好き、オートバイ好きのためのウェアやグッズを扱うセレクトショッピングサイトのリアル店舗なのであります。今回その初店舗が東日本橋にオープンすることとあいなりまして、ワタクシが店舗デザインを担当することとなりました。ショップ詳細は誌面をご覧下さいませ。

店舗の設計スケジュールはまあ問題ないんですが、実際のところこの誌面の入稿スケジュールのほうがタイトで、それに向けて何度かパースを検討してギリギリ間に合ったってな具合で。それほど遠くないイメージのものは出来上がると思います。
また随時お知らせしていきます。


posted by yassy at 14:00 | TrackBack(0) | お知らせ